ブログ

ブログblog

☆日本人初飛行の日☆

2015.12.19  未分類 

こんばんは(* ^-^)ノ

何時もの様に今日の豆知識は….

車種名ですφ(・∀・*)

トヨタ パッソ

販売当初はプチトマトからパッソが出てくるCMが放送されていました

これはプチトマトからプチトヨタをイメージして作られた為です

passoはイタリア語で「ステップ、足音」の意。

気軽に乗れる、軽やかなクルマをイメージしています

販売開始は2004年6月から

本社に展示されていますので、是非ご来店御待ちしていますm( __ __ )m

そして、今日の何の日は….

日本人初飛行の日です___φ(。_。*)

1910(明治43)年のこの日、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功しました。

飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mでした。

実際には5日前の14日に飛行に成功していましたが、公式の飛行実施予定日ではなかったため「滑走の余勢で誤って離陸」と報告されたそうです

☆MIKI☆