ブログ

ブログblog

2016年

今日も雪です☆★

2016.1.25  未分類 

こんにちは!

今日もうっすらと雪が積もりましたね~
道路もがちがち(´‐`)
渋滞で遅刻しそうでひやひやしました。。

そして、明日は当社の社員総会開催のため、
本館・軽自動車館ともにお休みをいただいております!
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。。

27日は本館は定休日になりますが、軽自動車館は営業しておりますので、
各種メンテナンス類はそちらにご来店宜しくお願いいたします(^∀^)

今回の社員総会の内容なども、後日発行のあべかつだよりにて
ご報告させていただくかと思いますので、ぜひお楽しみに♪♪

☆IDO☆

☆郵便制度施行記念日☆

2016.1.24  未分類 

こんばんは(* ^-^)ノ
何時もの様に今日の豆知識は….
任意保険の車両保険についてですφ(・∀・*)

自動車保険には強制保険と任意保険が有ります
御自分の車を修理する保険それが車両保険です

その中でも一般条件に加入している場合の一部例を御説明致します
相手が居る場合や自損事故に遭った時でも保険金は請求出来ます
意外と知られて居ないのが一般条件とエコノミーとの違いです

隣の家の屋根に積もった雪が落下し、自分の車がへこんだΣ(*)!!

急に天候が変わり雹が降って車体があちこちへこんだΣ(*)!!

この季節そんな事が有るかも知れません
そんな時でも補償されるのが車両保険です

こんな時は一般条件だけじゃなく、エコノミーでも補償になりますので先ずは御相談下さい
当社でも任意保険を取り扱って居ますので宜しくお願い致しますm( __ __ )m

そして、今日の何の日は….

郵便制度施行記念日です___φ(。_。*)
1871(明治4)年のこの日、「郵便規則」が制定されました
同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始
それまでは飛脚便に頼っていましたが、前島密の建議により郵便制度が定められ、まず東京・京都・大阪間で営業が開始されたそうです
今では当たり前の様に来る郵便物もこの規制が出来たからこそ正確に届くと言うことですね
天候が悪くても配達してくれる郵便屋さんに感謝します|〒|◇ヾ(・ω・。)

☆MIKI☆

普通車売り出し始まりました☆★

2016.1.23  未分類 

こんにちは!

寒さが厳しいですね~
明日には沖縄でも雪が降りそうな寒波が到来するとか!
宮城の方も午後から雪予報になってましたので、
外出される際にはお気をつけくださいね!

そしてアベカツでは今日から普通車の売り出しが始まりますo(^∀^)o

23・24・25日の3日間限定☆
限定1台かぎりの目玉商品もご用意しております!!
コンパクトカーからSUV、ミニバン、ハイブリッドまでラインナップ♪

最大10万円引きの割引もございますので、
ぜひこの週末はアベカツへ!お越しください「(゜⊿゜)」

☆IDO☆

(^^)v今日からスタート☆☆

2016.1.22  未分類 

こんにちは!!
やっと雪も降り冬らしくなってきましたね!!
石巻はすぐに雪が溶けてしまいましたね。(+_+)
朝と夜の寒さで路面も凍結しているので、皆さん
運転には気を付けくださいね。

さて☆
本日から大売りだしがスタートしています♪
朝から沢山のお客様に、ご来店頂いておりますよ(*^_^*)
ありがとうございます!!

今回は698.000円をメインに掲載されています!!
人気のワゴンRを恥じめ燃費の良いミライースやアルトなどなど
お買い得車が目白押し!!

是非皆様のご来店落ちしております☆

そして、寒い中ご来店頂くお客様のために、
ドリンクウォーマーで温かいお飲物もご用意しております(*^_^*)

今週もたくさんのお客様のご来店心よりお待ちしております(*^。^*)ノ

☆SHIMA☆

☆早い時間あります!☆

2016.1.21  未分類 

こんにちは!

夕方になりまたまた雪がちらついてきました!
週末にかけて天気予報では雪マークが並んでいたので、
朝の通勤、通学時はもちろん道路の凍結時は十分に
お気をつけくださいね~☆☆

今年に入り本社は水曜日定休となり、ご迷惑をお掛けして
いることもあるかと思いますが、一日を有効に使いたい方
には耳より情報があります☆☆

今年から車検開始時間が早まり、朝は8時45分より受付
可能となりました!!
車検で一日の予定が潰れてしまうのはイヤですよね(TεT;)

当社車検はお待ちいただいておよそ1時間でお車に乗って
帰れます!!朝に車検を済ませてしまえば、きっと一日を
もっと有効に使えるはず!!

受付スタッフもお勧めの時間となりますので、是非狙ってみて
くださいね!!
ご予約お待ちしてます!!

☆EMI☆

今年から☆

2016.1.20  未分類 

こんにちは(*゜ω゜*)

今年から軽自動車館に来たニューフェイスをご紹介します!!!
営業の☆☆遠藤恵太さん☆☆です!!!

入社7ヶ月、去年まで本店で営業を担当していましたが
1月から軽自動車館へ配属となりました!!
( ^∇^)/*。・゚・*。・゚・*。・*。・゚*。・゚*\(^∇^ )

地元は女川の24歳です☆☆☆
な、なんとっっ!!!!
愛車はアルファードとムーヴコンテの2台持ち!!!
大の車好きです(゚ω゚*)(゚ω゚*)

軽自動車館にご来店いただいた際はぜひぜひ
声をかけてくださいね~♪♪

本日は車検の看板の本社が定休日を頂いておりましたが、
明日からまた通常営業となります☆☆☆

本社、軽自動車館共に皆さまのご来店
心よりお待ちしております(*´ェ`*)

☆NAOMI☆

ほかほか♪

2016.1.19  未分類 

こんにちは!

今日も午前中に雪が降りましたが、
午後からは雪も晴れて風も少なくなりました!

こちらではもう道路にほとんど雪は残ってなく
こんな感じです!

夜になると凍結が怖いので、ゆっくり安全運転で
事故を防止したいですね☆

そんな中、今日は納車が8件も☆
お足元が悪い中、ご来店ありがとうございました!

納車のお車は、お渡しの前に心を込めて
ピッカピカにします♪

リヤゲートを開けて、中まで綺麗に
してお客様の元へ・・・☆

新しいお車、綺麗に大事に乗りたいですよね(*^-^*)

雪の日は、撒かれた融雪剤で下回りのサビも
心配なので、洗車の時は下回りも優しく流してあげましょう♪
サビ止めをしてあげればより安心ですね!!

そして、店内では寒さ対策でひざ掛けを
ご用意しております(^^)

女性の方は、お車の中で使ってる方も
多いのではないでしょうか??

店内はエアコンが効いて暖かいですが
自動ドアの開閉などもあり、
やっぱりあるのと無いのでは全然違います!
足元ホカホカ♪

小さいお子様の寒さ対策などにも
ぜひご利用下さいね\(^o^)/

明日は水曜日!
本社の定休日となっております。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します!

軽自動車館は通常通り営業しておりますので
オイル交換お待ちしております☆

☆KEI☆

ついに雪が積もりました☆★

2016.1.18  未分類 

こんにちは!

今朝はついに!雪が積もりましたね(゜▽゜)!
前日からの天気予報でどれほど雪が積もるかとワクワクしてたんですが・・・

雨でひどいことに。
降るならもっときれいに積もってほしかったですね(´д`)残念

しかし!今日も大雨の中たくさんのお客様にご来店いただいてます!
ありがとうございます!!!

メンテナンスでいらっしゃる際には、運転にお気をつけて!
雪にハンドルをとられたり、視界不良とかありますからね!
そして、あったか~~い格好でいらしてくださいね(^∀^)ノ

営業マンも雨の中雪かきをしてました。
寒そう~~~!!!
凍えそうな顔してますね・・・

気温の上がり下がりが激しいので、皆様も体調に気をつけてお過ごしください☆

☆IDO☆

☆防災とボランティアの日☆

2016.1.17  未分類 

こんばんは(* ^-^)ノ

何時もの様に今日の豆知識は….

自動車損害賠償責任保険ですφ(・∀・*)

自動車損害賠償責任保険とは、自動車損害賠償保障法によって、自動車および原動機付自転車を使用する際、全ての運転者への加入が義務づけられています

略称自賠責保険

加入が義務付けられていることから、俗に「強制保険」であるといわれています

過失割合にかかわらず(保有者及び運転者に過失が無い場合を除く)事故により負傷した者は被害者として扱われ、相手の自賠責保険から保険金が支払われます

また、最低限の補償の確保を目的としているので、保険金の限度額(上限)が被害者1人につき死亡3000万円まで・後遺障害は段階に応じて75万円~3000万円(介護を要する重度の後遺障害は4000万円まで)・傷害120万円までと低いです

重過失減額とは

交通事故において被害者に過失がある場合も原則として無過失責任主義に基づき、一定の割合までは過失相殺による減額を認めず、損害に対する保険金は100%支払われます

ただし、過失割合が70%かそれ以上となる場合は重過失減額とし、下記に応じて保険金の支払いがなされます

なお、被害者の過失割合が100%と認定される場合は加害者に責任なしとして、自賠責保険からの保険金支払いはなされません

重過失減額

過失割合 死亡・後遺障害に関する保険金 傷害に関する保険金

70%未満 減額なし

70%以上 20%減額

80%以上 30%減額 20%減額

90%以上 50%減額 20%減額

100% 支払いなし(無責)

上記の限度額は保険金の支払限度額に対する減額であるため、保険金が限度額に達していない場合は依然として損害に対する保険金は100%が支払われることになります。

補償額が低いために任意保険が必要になります

当社でも任意保険を取り扱って居ますので宜しくお願い致しますm( __ __ )m

そして、今日の何の日は….

防災とボランティアの日です___φ(。_。*)

1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました

阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われました

これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995年12月の閣議で制定が決定され、翌1996年から実施いたしました

☆MIKI☆

☆オデッセイ☆

2016.1.16  未分類 

こんにちは!
朝の雪の降り方にドキッとした人も多いと思いますが
晴れて良かったですね(#^.^#)

今朝、テレビでハンバーガーを特集していたので
ハンバーガーが食べたい!w

余談はさておき、

阿部勝自動車は元気に営業中☆☆☆
 
おすすめの車種はオデッセイ!!
パールホワイトでかっこいいです!!
両側スライドドア☆
ホイルも17インチでダイナミックなデザイン☆☆
躍動感を演出していますね!

ご家族が多い方、
そろそろ普通車に乗りたいと思っている若い方、
どの年代の方にもおすすめです!!

odysseyの意味は長い冒険だそうです!
ぜひこのオデッセイに乗って旅行に出かけたいものですね(^o^)丿
なんと!乗り心地はゆりかごの乗り心地!
揺りかごならいつまでも乗っていられますね☆

阿部勝なら2週間程度で納車できますよ!
ぜひこの機会に!実際にシートに座って旅に出る喜びをイメージしてみませんか(^○^)(^○^)(^○^)

☆YOSHIE☆一覧へ戻る